2018年7月31日火曜日

防災


豪雨災害から3週間以上が経ちましたが、まだ道端には土石流の残骸が積み上げられ、川は氾濫した跡が生々しく残っています。

今まで災害とは無縁だと信じていたのに、急に身近になり、またいつ起こるか不安を感じつつ過ごす毎日。

いつまでも不安がっていては何もならないので、防災について知識をつけようと早速購入した電子書籍。

今回、私は特に困ったことはなかったけど、近隣市町村では断水停電で大変だったそうです。なので、今、一番気になるのはライフラインが止まった時に必要となるもの。



色々な防災グッズを比較検証してあり、とっても勉強になりました。

食料品に関しては、どこの家も冷蔵庫の中には大体3日分の食糧があり、乾物など保存の効くもので3日分程度のストック、それに1日分をプラスすると1週間分の食糧ストックになるので、「ローリングストック」方式(普段使いの食糧を常にストックし、食べたら補充する)がおススメとのこと。非常時でも普段食が食べると安心するので、レトルトパックの豆やヒジキなどを積極的に活用しましょう、という内容でした。

万が一の時は、まず冷蔵庫の中身から食べ、冷凍品は保冷剤にもなるので後だそうです。

水は、人間一人に1日必要な飲料水は約3L。炊事選択の生活用水を含めると6Lとか。

なるほど、なるほど。



それから、我が家には犬1匹と猫3匹がいるので、色々考えた結果、自宅避難することにしました。

自宅避難に必要なグッズをぼちぼち買い揃える予定ですが、避難所の知識も。


↓やっぱり。




ですよね~。

私も犬や猫がそんなに好きなほうではないので、緊張している時にワンワン吠え続けられると、きっと嫌です。

犬も、きっと避難所なんて怖くていやだと思う。

我が家はリンダを実家に一時避難させ、猫達はケージに入れて(慣れてないので入れれるのか?が一番問題)自宅の一番安全な場所へ移動させるつもりです。

猫を一時預かってくださる方がおられれば、託せると安心かなと思います。

そしてやはり、食べることが一番心配なので、「もしもごはん」という電子書籍も購入。

ビニール袋でご飯を炊く方法などが書いてあります。




備えあれば憂いなし。

本当にその通りだとつくづく感じました。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月30日月曜日

朝ん歩

普段はとってもいい子なのに、日の出の瞬間、悪魔に変身するリンダに起こされて早朝散歩。

今朝は、昨日の台風が淀んだ空気を浄化してくれたようで、とっても清々しい朝でした。

なんだか秋のような…



朝から念入りに匂い嗅ぎ。



先日の豪雨で土の中の空気がなくなり、一斉に這い出したミミズが天日干しにされて、今年はミミズジャーキー大豊作。リンダの大好物です。



ちゃんと監視してないと隙を見て食べたり、咥えたまま得意げに散歩するので要注意。



魔のミミズゾーンを超えたら、大好きなおばちゃんの匂いを辿って追跡。

おばちゃんに出会えたらオヤツがもらえるので必死です。

時々立ち止まっては浮遊臭を確認。

この能力、もっと他に使えないだろうか…



今朝は残念ながら散歩中に出会えなかったので(おばちゃんのほうが距離が長い)、おばちゃんちでしばらく待機する忠犬リンダ。



何気ない日常を淡々と送れる幸せ。

先の見えない不安に押しつぶされそうになりながら生きている人達が今の広島にはたくさんいるのに、私のようにいつもと変わりない生活を送っている人もたくさんいて。

申し訳ないような気持ちと、何事もなくて良かったと思う気持ちと、複雑な心境で過ごした3週間。

早くみなさまに笑顔が戻りますように。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月27日金曜日

一部負担金猶予のお知らせ

我が家はお犬様、お猫様のために24時間エアコンかけっぱなし。

部屋が暖まる暇がないので常にひんやり快適♪

夜は一緒にリビングで寝ているので、私も熱帯夜知らず。

「犬は23~25度が適温」とリンダのかかりつけの先生が言うので、25度に設定。

だけど、寒いのか?単に外が好きなのか?リンダはウッドデッキに頻繁に出ます。

締め出さないように、少しだけ出入りする窓を開けて。

ここから冷気がどんどんと逃げ…不経済すぎる!!



お猫様のお部屋は人間の出入りもほとんどなく、家事で発生する湿気もないので常にサラッと爽やか~~

我が家で一番、優しい日差しが差し込む快適な部屋が猫部屋になっています。

トイレ掃除しているところを上から監視するキャサリン。



私が出勤する頃にはポカポカの場所でぐっすり。



朝からクーラーの効いた部屋で日向ぼっこしながら朝寝。

うらやまし過ぎる…


この快適空間を犬や猫に提供するために私は頑張っています。


豪雨で被災された方へ。

この度の災害による被害に、災害救助法が適用されました。

「病院や薬局で支払う一部負担金が猶予される」という大事なお知らせです。

ご存じない方も多い内容と思いますので、お知り合いに該当する方がおられましたら、ぜひお知らせして差し上げてください。

【対象者】

  1. 住家の全半壊、全半焼、床上浸水又はこれに準ずる被災をされた方
  2. 主たる生計維持者が死亡し又は重篤な傷病を負われた方
  3. 主たる生計維持者の行方が不明である方
  4. 主たる生計維持者が業務を廃止、又は休止された方
  5. 主たる生計維持者が失職し、現在収入がない方

以上のいずれかに該当する方が対象となります。

【対象となる市町村】
広島県 広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福屋葦、府中市、東広島市、江田島市、安芸郡府中町、安芸郡海田町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町

対象となる方は医療機関(病院、薬局など)の窓口負担や介護保険の利用料について支払いが不要となります。(平成30年10月末まで)

羅災証明書の提示は必要ありません。各窓口で口頭申告してください。

ご注意いただきたいのは、病院で申し出ても薬局ではわかりませんので、薬局でも改めてお申し出ください。

すでに7月6日以降受診し一部負担金などをお支払いしている方は返金いたします。
お申し出ください。

または、ご自身で償還払いの手続きをされると加入保険から返金してもえます。
手続き方法は加入されている健康保険の窓口にお問い合わせください。

各薬局にはこういうお知らせ↓が届いています。



行政、医療機関のスタッフも被災し大変な状況の中、仕事をしている方もおられます。

目の前のことをこなすのが精いっぱいで、対応や説明が不十分だったり解釈間違いがあることもあろうかと思います。

皆さま大変な時ではありますが、お互いに心と時間に余裕をもっていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月26日木曜日

ねこあつめ

たぬき猫ティムさんが来てから3週間が経ちましたが、慣れる気配、全くなし。

私が猫部屋にいる時は隅っこに隠れています。

もしかしたら1日中ここにいるのかも。



ここは高い場所なので、実際に私の視線から見えるのはこう。



先輩猫のキャサリンとルビーは、ティムさんと対角線上に。



今まで慣れてなかったはずなのに、もっと慣れてない猫が入ってくると、2匹とも側に寄ってくるようになり、何となく慣れた猫風になってきました。

そして、ブスッとした顔も愛嬌があってかわいく見えてきました。

美人は飽きるけどブスは3日で慣れる、っていうやつ?

お互い感覚が麻痺してくるんですかね。


そして今朝。

リンダ専用ドッグランの中を、まるで我がテリトリーのように優雅に歩く黒猫1匹。

まるでうちで飼ってるみたい。



この他にも白黒猫を何度か目撃。

ティムさんが来てから野良猫が集まってきているような…。

気のせい??

この黒猫は胸にチョロっとだけ白毛が生えてるので、とりあえず、チョロちゃんと命名します。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月25日水曜日

追跡

先週末、天応へ届けた8台の高圧洗浄機の行方。



1つは土砂が粗方撤去でき、緊急に必要なお宅へ~



シンプル操作なので、女性宅へも。



機動力のある人に1台託し、高齢者住宅を回ってもらいます。



天応のお隣の小屋浦も被害がひどかったので、小屋浦にも3台届けてもらいました。

残りは自治会の会長さんに管理してもらい、土砂が撤去できたお宅から貸し出すことになったそうです。

必要なものが、必要な時に、必要な人へ。

他地域の土砂撤去で活躍したデッキブラシやワイパーを払い下げてもらい、これも天応へお届けしてきました。

快く払い下げてくださった方へありがとう~の証拠写真。



まだまだショックな光景が広がる天応。

行方不明者があと一人おられるため、機械が入れないとのこと。

そのため、2週間以上たった今も、景色は未だに同じです。

「沢山の人に支援してもらいたい。写真を公開して、まずは知ってもらってください」

とのことで、今日から少しずつ被災地の様子をお伝えしていこうと思います。

天応は土砂が1m80cm積もり、少し掘り下げると水が湧き出ます。



小屋浦は特に浸水被害が激しく、未だに水が引いていないところもあり、浸水と土砂で酷い匂いになっているそうです。



同じ広島県民として無関心ではいられません。

土砂撤去の肉体労働は出来ないけど、現地に行ける方。

屋内で物品の仕分けは出来るよ、とか、おにぎりなら握れるよ、とか、無理なく出来ることでいいのです。ぜひ現地のお手伝いを。

現地で手助けは出来ないけど、お金なら少し出せるよ、という方もぜひ。

少しずつでも、まとめて1万円になれば高圧洗浄機が1台買えます。

見知らぬ人同士でも「お互い様」なのです。

困っている人を、困ってない人がほんの少し手助けをするだけで世の中は一気に変わります。

私は肉体労働向きではないので、物資を調達して運搬するお手伝いをしています。

何かできないかな?と思われている方、お気軽にもみじ薬局までお問い合わせください。

あなたにピッタリなボランティア、コーディネートいたします。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月24日火曜日

かつおのたたき

豪雨が去り、2週間が経ちますね。

東広島はあれから全く雨が降っていません。

降って欲しいけど、降るとまたあちこち崩れるのでは?という不安と。

いつかは降るだろう雨に怯えつつ過ごす日々。

リンダはウッドデッキでマッタリできる晴れの日希望。



先日、毎年7月恒例のお食事会で高知料理のお店に行きました。

高知といえば、カツオ。

定番のポン酢ももちろん美味しいですが



塩が激ウマです。



美食酒場 四万十。

広大近くです。

美味しいカツオのたたきを存分に食べたい方におススメです。

なんだか気分が上がらない時は美味しいものを食べるに限ります。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月23日月曜日

高圧洗浄機

先週末も豪雨の被害がひどかった天応へ支援物資をお届けに行きました。

被害が比較的軽かった(といっても想像以上にすごい状態)お宅の土砂が少しずつ出せているという情報により、今一番欲しい物=高圧洗浄機を求めてコストコへ~

高性能なものより、女性やお年寄りも使いやすいシンプルなモデルがいいなぁ。

と思っていたら、ありました!

存じ上げないメーカーですが、この際、ないよりはあったほうがいい、ということで。



水道直結じゃなくてもOK。

水をくみ上げてくれるようです。

素晴らしい!!



なんとなんと!お値段1万円弱♪

友人知人から集めた支援金で8台購入しました。



天応に住んでいるお友達の車に乗せて各自治体へ~

8台のうち3台は、やはり被害がひどかった小屋浦へ運んでもらいました。



豪雨から2週間経ちましたが、まだまだ、とてもショックな光景が広がっています。

今日は、高圧洗浄機が各自治体の会長へ届けられたところや、高齢者宅を洗浄していくことになった力のありそうな若者が高圧洗浄機を運ぶ姿の写真を送ってくれました。

たった8台の高圧洗浄機で何かできるわけではありませんが、ゼロよりはマシ、ということで、これが復旧への小さな一歩になってくれるとうれしいです。

またこれからも細々と継続して支援をしていきたいと思います。

支援物資を天応、小屋浦地区へお届けしたい方がおられましたら、お届け代行いたします。

もみじ薬局までお問い合わせください。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月20日金曜日

猫部屋

ティムさんが来てから、急激に私寄りになったルビー(左)とキャサリン(右)



新入りのティムさん。

見かけはシャムネコ風でかわいいけど、猫部屋史上最高に慣れてない猫です。

猫にも慣れてない猫。



毎回隠れる場所がマニアック過ぎて怖い。

↓わかりますか?



今まで13匹の猫を預かりましたが、それぞれ性格も行動も違うのが面白いですね。

ルビーはそろそろ里親探ししてもいい頃かな?

マイペースのおっとりさんです。



水害から2週間が経過しようとしていますが、まだまだ大変な地域もたくさん。

我が家の猫部屋は一時預かりが可能です。

生活が落ち着くまでの間、少し預かってくれる人がいたらいいなぁ、という方はお気軽にもみじ薬局までご相談くださいね。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月19日木曜日

古民家カフェ

先日、ついに行ってきました!

「栗の木」



週末だけ営業している古民家カフェ@福富。

以前、マルシェで買ったわらび餅が激ウマで、いつか行ってみたいと思っていました。

外から見るとこんな感じですが、実は藁ぶき屋根です。

中に入ると藁が見えて懐かしい、いい感じです。



これだけ暑いと「氷」の文字が魅力的に見えますね。



暑いのでもちろんかき氷(わらび餅付き)をいただきました♪

手づくりのイチゴソースが甘酸っぱくて美味しいイチゴミルク。



抹茶ときな粉、二つの味が楽しめる宇治きなこ。



マンゴーミルクもありましたよ。

わらび餅はお持ち帰りも出来ます♪



どれもとっても美味しいので行く価値ありです。

気になる方は栗の木をチェックしてみてください。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/

2018年7月18日水曜日

水害その後

日曜日は特に被害の大きかった天応へ支援物資のお届けへ行ってきました。

天応の物資係をしているお友達と連絡を取り合い、物資を購入。

若い人たちがサンダルで土砂を掻き出しているので、感染症が怖いので長靴が欲しいのだけど、上に要望を出しても届くのは2日後。

高価な長靴などは僅かしかもらえない…という悩みを聞き、さっそく友人に寄付をお願いし、それを資金に長靴を爆買い。サイズが色々なので結局各サイズ2足ずつ。

友人やご近所さんからも「そろそろ新しいの買ったらいいじゃん」と、強奪のような形で長靴を提供してもらいました。

軍手や腕抜き、靴下など、他の要望の品も買いそろえ、いざ出発!



夜の間は渋滞もなくスムーズに天応に到着しました。



水害が発生した直後に購入しておいた消毒剤も一緒にお届けしました。

やはり、私は薬剤師なので、感染症予防が一番気がかりです。

長靴は予約待ち↓

予約をしてない人も含めるとまだまだ足りないそうで。



他にも要望は色々。

高価なものは要望を出しにくいそうです。



豪華景品のような支援物資も。

カセットコンロセット、限定1名様なのでみんな遠慮して、というか暑すぎて今欲しいものではないですよね。



街並みも拝見させていただきましたが、土砂は軽く1m以上積もり、すっかり地形が変わってしまっていて、本当に言葉が出ませんでした。

あの景色はかなしいとか、くやしいとかの感情の前に、「嘘でしょ…」です。

嘘でないことがとても悲しいです。

水道が復旧した日だったのですがさっそく屋台がずらりと並んでいました。



うれしくてラーメン食べちゃいました。



天応のお友達がくれたマンゴーがすごくおいしかった♪

どなたからかの差し入れでしょうか?

みんな、少しでも笑顔になってもらいたいと思って行動してるんですね。



ただいま、天応の避難所では女性用基礎化粧品のセットが欲しいそうです。

今、頑張って提供していただけないかあちこちに声をかけさせていただいています。

化粧品メーカーにお勤めの方がおられましたらご協力いただけたらと思います。

詳細はもみじ薬局まで。

もみじ薬局ウェブサイトhttp://www.momiji-p.com/